2010年12月20日月曜日

 「冬至(とうじ)」

今週の水曜日、22日は「冬至」ですね。
「冬至」と「湯治」をかけた風習が「ゆず湯」。

この日は冬至かぼちゃを食べて金運を祈り、
冬至風呂(柚子湯)に入って無病息災を祈る行事を各家庭で行います。

ゆずにも含まれているビタミンCが肌がスベスベになる美肌効果がありますし、
冷え性やリュウマチにも効くし、体が温まってカゼをひかないとも言われています。

そして、かぼちゃは、カロチンを多く含んでいます。
そのカロチンは、体内でビタミンAにかわって肌や粘膜を丈夫にしてくれますので、
感染症などに対する抵抗力をつけてくれて、風邪をひかないとか・・・

香りのいいゆず湯はアロマテラピーのリラックス効果もあります。

つんとしたような新鮮な匂い・・
ゆずがぷかぷか浮いたお風呂で、胸いっぱいに香りをすいこみながら、
それだけで、ちょっと若返ったような幸せな気持ちになれます!
















千葉県(市川市)の結婚相談室ラポール

2010年12月11日土曜日

7つの原則

米国の心理学者、ジョン・M・ゴッドマンは、
何千組もの夫婦のインタビューや観察を行った結果
夫婦の行動や会話を5分間、観察するだけで、
結婚生活の15年後を予測できるそうです。

そして、結婚生活を成功させる原則を7つにまとめました。

第一の原則は、相手の興味や感情についてよく理解していること。
第二の原則は、相手への思いやりと感謝の気持を忘れないこと。
第三の原則は、相手から逃げず、真剣に向き合うこと。
第四の原則は、相手の意識を尊重すること。
第五の原則は、夫婦の間で解決できる問題だけに集中して取り組むこと。
第六の原則は、夫婦間に生じて、行き詰ってしまった問題を上手に乗り越えること。
第七の原則は、二人りで分かち合える人生の意義を見つけること。


この7つの原則のうち、第一の原則、第二の原則、第三の原則などは、
相手の好みを知り、お相手の良い点を見つけてほめてあげる、、、
まさに婚活にも共通するものですね!

お互い違いがあって当たり前、不満が会って当たり前ですが、
いろいろ工夫しながら、上手く付き合っていくことが大切なのですね。

また、「四つの危険要因」として、避けるべきものが、定義されていますが、
それは、「非難」「侮蔑」「自己弁護」「逃避」としています。

相手を非難したり、侮蔑することは、しないようにする。
それに、このような言動は、
自分自身もあまり心地よいものではありませんよね。



今後の参考にしていきたいですね!
















千葉県(市川)の結婚相談室ラポール